Entries
コメント
K-hirataさんこんにちは!
現在、ヤフオクで、トルクスプリッターが出品されているんです!
新品と中古と両方出品されているのですが、新品のほうは高価すぎて手が出ませんが、中古なら何とか、、ただその中古のほうは、ベアリングが不足しているそうなんです。730シールベアリングというものなんですが、現在でも入手出来るんですかね?
現在、ヤフオクで、トルクスプリッターが出品されているんです!
新品と中古と両方出品されているのですが、新品のほうは高価すぎて手が出ませんが、中古なら何とか、、ただその中古のほうは、ベアリングが不足しているそうなんです。730シールベアリングというものなんですが、現在でも入手出来るんですかね?
- 2015-03-26 16:35
a
b
b
トルクスプリッター高いですよね!
同じような効果をだすにはフロントワンウェイもありかと。
フロントのボールデフのかわりにOP200のワンウェイをいれるとか。(ギアデフのべベルの代わりに入れるヤツ)
ギアデフのユニット(たぶんMとかWW2とか共通だったはず)
がいりますけど・・・
同じような効果をだすにはフロントワンウェイもありかと。
フロントのボールデフのかわりにOP200のワンウェイをいれるとか。(ギアデフのべベルの代わりに入れるヤツ)
ギアデフのユニット(たぶんMとかWW2とか共通だったはず)
がいりますけど・・・
- 2015-03-27 09:19
a
b
b
こんにちは。ガラケーから失礼します。730ベアリングはトルクスプリッターの両軸に使うだけなので今のクルマに使ってないでしょうか? 田宮からまだ供給があるかわかりませんが無ければベアリング屋や大きめのホームセンターで買えますよ
- 2015-03-27 11:27
a
b
b
なかじさんこんにちは!
なるほど、、その手がありますか!、、
しかし、既にトルクスプリッター中古の安いほうですが入札中でして、、すいませんm(__)m
なるほど、、その手がありますか!、、
しかし、既にトルクスプリッター中古の安いほうですが入札中でして、、すいませんm(__)m
- 2015-03-27 12:29
a
b
b
K-hirataさんこんにちは!
中古のトルクスプリッター、現在入札中です、、ベアリング、既にマシンに組み込まれていればいいのですが、、帰ったらチェックします。
中古のトルクスプリッター、現在入札中です、、ベアリング、既にマシンに組み込まれていればいいのですが、、帰ったらチェックします。
- 2015-03-27 12:39
a
b
b
こんばんは
帰宅後調べてみた
730、ノーマルギヤでは使わないようです
買わんといかん様です
ミニ4駆用のOPでもあったようですね
どうにか入手できそうです
帰宅後調べてみた
730、ノーマルギヤでは使わないようです
買わんといかん様です
ミニ4駆用のOPでもあったようですね
どうにか入手できそうです
- 2015-03-27 20:06
a
b
b
K-hirataさんこんばんは!
調べて頂きありがとうございます。
ネット、ショップ、ホームセンターで探してみます(^^)
調べて頂きありがとうございます。
ネット、ショップ、ホームセンターで探してみます(^^)
- 2015-03-27 21:59
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://nantokosyuukenshin.blog.fc2.com/tb.php/183-941cbe69
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ロアデッキパーツの取り付けと、ステアリングワイパーを取り付けます。

ワイパー部分だけは、メタルのままでしたが、手持ちのベアリングが余っていました!

こんな感じです。
フロントワンウェイと同じ効果を発揮する、トルクスプリッターとやらが、このTA-01シャーシでもオプションであるそうな、、たしか、イグレスにも付いてたアレか、、
トップフォースエボリューションには標準装備みたいですね。
イグレスを越えるマシンに仕上げるには、、欲しいな、、
[編集]
関連記事
[スポンサー広告]
コメント
こんにちは
欲しいですね 多分マンタレイ系はワンウエイを付けることを
設計段階から最初に考慮した車じゃないかと思います
イグレスはセンターデフ仕様のアバンテの意匠替えだったので
かなりリヤがナーバスになってました
オープンレースでは早々に消えてしまいました
トルクスプリッター、入手できるとイイですね
欲しいですね 多分マンタレイ系はワンウエイを付けることを
設計段階から最初に考慮した車じゃないかと思います
イグレスはセンターデフ仕様のアバンテの意匠替えだったので
かなりリヤがナーバスになってました
オープンレースでは早々に消えてしまいました
トルクスプリッター、入手できるとイイですね
- 2015-03-26 14:36
a
b
b
K-hirataさんこんにちは!
現在、ヤフオクで、トルクスプリッターが出品されているんです!
新品と中古と両方出品されているのですが、新品のほうは高価すぎて手が出ませんが、中古なら何とか、、ただその中古のほうは、ベアリングが不足しているそうなんです。730シールベアリングというものなんですが、現在でも入手出来るんですかね?
現在、ヤフオクで、トルクスプリッターが出品されているんです!
新品と中古と両方出品されているのですが、新品のほうは高価すぎて手が出ませんが、中古なら何とか、、ただその中古のほうは、ベアリングが不足しているそうなんです。730シールベアリングというものなんですが、現在でも入手出来るんですかね?
- 2015-03-26 16:35
a
b
b
トルクスプリッター高いですよね!
同じような効果をだすにはフロントワンウェイもありかと。
フロントのボールデフのかわりにOP200のワンウェイをいれるとか。(ギアデフのべベルの代わりに入れるヤツ)
ギアデフのユニット(たぶんMとかWW2とか共通だったはず)
がいりますけど・・・
同じような効果をだすにはフロントワンウェイもありかと。
フロントのボールデフのかわりにOP200のワンウェイをいれるとか。(ギアデフのべベルの代わりに入れるヤツ)
ギアデフのユニット(たぶんMとかWW2とか共通だったはず)
がいりますけど・・・
- 2015-03-27 09:19
a
b
b
こんにちは。ガラケーから失礼します。730ベアリングはトルクスプリッターの両軸に使うだけなので今のクルマに使ってないでしょうか? 田宮からまだ供給があるかわかりませんが無ければベアリング屋や大きめのホームセンターで買えますよ
- 2015-03-27 11:27
a
b
b
なかじさんこんにちは!
なるほど、、その手がありますか!、、
しかし、既にトルクスプリッター中古の安いほうですが入札中でして、、すいませんm(__)m
なるほど、、その手がありますか!、、
しかし、既にトルクスプリッター中古の安いほうですが入札中でして、、すいませんm(__)m
- 2015-03-27 12:29
a
b
b
K-hirataさんこんにちは!
中古のトルクスプリッター、現在入札中です、、ベアリング、既にマシンに組み込まれていればいいのですが、、帰ったらチェックします。
中古のトルクスプリッター、現在入札中です、、ベアリング、既にマシンに組み込まれていればいいのですが、、帰ったらチェックします。
- 2015-03-27 12:39
a
b
b
こんばんは
帰宅後調べてみた
730、ノーマルギヤでは使わないようです
買わんといかん様です
ミニ4駆用のOPでもあったようですね
どうにか入手できそうです
帰宅後調べてみた
730、ノーマルギヤでは使わないようです
買わんといかん様です
ミニ4駆用のOPでもあったようですね
どうにか入手できそうです
- 2015-03-27 20:06
a
b
b
K-hirataさんこんばんは!
調べて頂きありがとうございます。
ネット、ショップ、ホームセンターで探してみます(^^)
調べて頂きありがとうございます。
ネット、ショップ、ホームセンターで探してみます(^^)
- 2015-03-27 21:59
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://nantokosyuukenshin.blog.fc2.com/tb.php/183-941cbe69
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
欲しいですね 多分マンタレイ系はワンウエイを付けることを
設計段階から最初に考慮した車じゃないかと思います
イグレスはセンターデフ仕様のアバンテの意匠替えだったので
かなりリヤがナーバスになってました
オープンレースでは早々に消えてしまいました
トルクスプリッター、入手できるとイイですね
b